今回は札幌市白石区にある【文明堂】札幌工場売店の感謝セールでお得にゲットした「わらび餅」を実食レビューします。
感謝セールで買った「3時のおやつあんぱん・こしあん」「3時のおやつぱん・ゴーダチーズ」「カステラの切れ端」「どら焼きの皮」「窯だしチーズ」「窯だしカステラ」などの商品も紹介します。
※2023年9月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。
【文明堂】札幌工場売店の店舗情報
住所・・・札幌市白石区中央三条3-1-52
アクセス・・・地下鉄東西線「東札幌駅」から1,363m
☎・・・011-814-0002
営業時間・・・9:30~17:30
定休日・・・無休 日曜営業 (但し元日のみ休み)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場・・・有(10台)
わらび餅を実食レビュー

今回の感謝セールでいつもは356円する「わらび餅」が165円で販売されていました。
家族が「わらび餅」大好きなので見つけて即、買いました。

1個ずつ箱に入った高級感のある「わらび餅」です。

箱から出してみると中には、わらび餅(115g)、きなこ(10g)、黒蜜(10g)がそれぞれ分かれて入っていました。

⇧箱の横に作り方が書いてあります。

私は容器の中のわらび餅をペティナイフで食べやすい大きさに切ってからお皿に出しました。

その上にきなこをかけました。
きなこはかなり多めに入っていました。

そしてその上に黒蜜をかけました。
2箱買ってきたのでそれを家族3人で分けていただきました。


私は大好きなので1個全部いただきました。
柔らかくて美味しかったですよ!

実は私、わらび餅は初めて食べます。

もちもちしていて柔らかい!
きなこは香ばしくてほんのり甘みがあります。
黒蜜がかかるので、すごく甘いのかなと思ったのですがそんなことはなかったです。
それぞれが控えめな甘さなので、全部合わさってもくどくなくちょうどいい甘さで美味しかったです。
⇩たんぱく質も取れちゃうんですね(^^♪
●栄養成分表示(1個135gあたり)
熱量:229kcal / たんぱく質:3.8g / 脂質:2.6g / 炭水化物:47.5g / 食塩相当量0.01g
感謝セールで買った商品
3時のおやつあんぱん「こしあん」

電子レンジで軽くチンしてその後オーブントースターで焼いて食べました。

オーブンの網の跡がついてしまいました。

こし餡がたっぷり入っています。

まわりは、カステラのようなホットケーキのような不思議な食感でした。
中のこし餡はしっとりしていて甘さは控えめで美味しかったですよ。
【文明堂】の「3時のおやつあんぱん・つぶあん」
⇩詳しくはこちらの記事を読んで下さい。
3時のおやつあんぱん「ゴーダチーズ」

【文明堂】の「3時のおやつゴーダチーズぱん」
⇩詳しくはこちらの記事を読んで下さい。
カステラの切れ端

【文明堂】の美味しカステラの切れ端が⇧こんな感じで量り売りされています。

切れ端だけど、味は【文明堂】の美味しカステラです。

おうちでいただくなら切れ端でも十分ですよね。
とってもお得です。
窯だしチーズ
「窯だしチーズ」はなめらかでしっとりした濃厚なチーズケーキです。

【文明堂】の「窯だしチーズ」
⇩詳しくはこちらの記事を読んで下さい。
窯だしカステラ
「窯だしカステラ」は、ふわふわでしっとりとした優しい甘さのカステラです。

【文明堂】の「窯だしカステラ」
⇩詳しくはこちらの記事を読んで下さい。
どらやきの皮

あんこの入ってないどら焼きの皮だけのものです。
娘のお気に入り^.^

【文明堂】の「どらやきの皮」
⇩詳しくはこちらの記事を読んで下さい。
おまけ
9月の感謝セールではガラポン抽選会などのイベントもやっていました。


私はガラポン抽選会で「ドラえもんどら焼き」をもらいました(^^♪


2500円以上のお買い物で500円分のお買物券がもらえます。

感謝セールが終わった翌日から使うことが出来ます。

すごくお得ですよね(^^♪
まとめ
今回は札幌市白石区にある【文明堂】札幌工場売店の感謝セールでお得にゲットした「わらび餅」を実食レビューしました。
感謝セールで買った「3時のおやつあんぱん・こしあん」「3時のおやつぱん・ゴーダチーズ」「カステラの切れ端」「どら焼きの皮」「窯だしチーズ」「窯だしカステラ」などの商品も紹介しました。
いかがでしたか?

今回の感謝セールではおいしい「わらび餅」がとってもお得な値段で買うことが出来ました。

季節限定商品や感謝セール限定商品がお得な価格で買えたりしますよ(^^♪

ぜひ【文明堂】札幌工場売店の感謝セールにへ足を運んでみてください♪