2021年秋、新型コロナウィルス感染症拡大防止の為楽しみにしていた秋祭りが中止になりました。
おうち時間で過ごす期間が長くなり、夏祭りも秋祭りも中止になったところが多かったようです。
娘から「今流行りのおうち縁日やって!」と言われ残念がってる孫たちのためにばあちゃん頑張ってみることにしました。
と言っても何をしたらいいのかな?
お祭りの縁日で孫達が喜んでるのは何だろう?
金魚すくい、ヨーヨーすくい、くじびき、チョコバナナ、ポテト…。
どっちにしても色々準備が必要だな!
そこで今回は秋祭りを【おうち縁日】でするためにダイソー100均やスーパーで揃えた商品やゲーム・メニューなどを紹介したいと思います。
【おうち縁日】をする為ダイソー100均などで準備した商品は?
お祭りの屋台の中でお家でも出来そうなものを選んでみました。
ダイソー100均やスーパーでゲームやくじに必要なものを揃えました。
金魚すくいに本物の生きた金魚は用意できないのでダイソーで「おさかなセット」を買いました。
「ポイ」は、自分で紙をセットします。
紙を何度か取り換えると枠が外れやすくなりました。
結局「おさかなセット」の網のついたものを最後は使いました。
くじの景品には孫の好きなものを選びました。
孫たちは、アンパンマンチョコも大好きです。
ひもくじに使うひもも用意しました。
【送料無料】 金魚すくい 縁日 ビニールプール 家庭用プール 丸型 80cm イベント 業務用 自宅用 水遊び 子供 お祭り トキワ 価格:1,860円 |
ビニールプールを膨らませる空気入れもダイソーで用意しました。
食べ物に必要なものもダイソーとスーパーで揃えました。
「紙コップ」は、食べ物を入れるのに使います。
「木製コーヒーマドラー」はチョコバナナやフランクフルトを挿すのに使います。
チョコバナナが簡単に出来る手作りセットです。
「収納ケース」は、チョコバナナやフランクフルトを立てるのに使います。
足りないようだったので、くじ引きのお菓子やおもちゃは更に買い足しました。
【おうち縁日】子供達が楽しめるゲームやくじは?
●スーパーボール・ヨーヨー・金魚すくい
小さい80センチのビニールプールを使ったのですが浮かべるものが少なかったので寂しい感じになりました。
それでも2歳と4歳の孫たちは魚の名前を言いながら上手にすくっていました。
ダイソーで揃えたプラスチックの魚やスーパーボールすくいをとても楽しんでいました。
●おもちゃくじ
くじを引くのが楽しいのと孫の好きなものを景品にしたのでとても喜んでもらえました。
●ひもくじ(お菓子くじ)
下手くそだね!
RUN2は適当だからな~
ダンボールで作ったのですが、あまりにも雑で恥ずかしいです。
いっけん絡まりそうな感じに見えますが荷造りロープで材質がポリプロピレンなので滑りやすくスムーズにひもが引けました。
100均で買った袋にシールを貼って、景品やお菓子を入れる袋も作りました。
孫たちは嬉しそうに当たった商品を袋に入れていました。
【おうち縁日】食べ物メニューを紹介!
●チョコバナナ
初めて作りましたが市販の「チョコバナナ手作りセット」を使ったので簡単に作れました。
ダイソーで買ったギフトパックでラッピングしたのでとてもかわいくなりました。
チョコバナナを挿しているのはダイソーで買った収納ケースを逆さまにして使っています。
ナイスアイディア!!
でしょ~♪
●フランクフルト
みんな大好きなフランクフルト!
お祭りの定番ですね。
●やきそば
やきそばは夫が手作りしました。
●ギョーザ
夫は元中華の調理師なのでいつも餃子は手作りするのですが、今日は前から気になっていた 包・包(パオ・パオ)の餃子 を買ってきて小分けにしました。
●からあげ
夫の作るからあげも美味しいのですが、今日は最近開店して気になっていた からあげ専門店・鶏笑 のからあげを小分けにしてお祭り気分を演出しました。
●フライドポテト
みんなが大好きなのでフライドポテトも外せません。
食べ物を使い捨ての紙コップやケースに入れるだけでお祭りの屋台に行った気分になります。
準備する時間があまりなかったので専門店の料理を買ってきて盛り付けたのもよかったかな。
おいしかったしバタバタしないで済みました。
まとめ
今回は娘に言われて 秋祭りを【おうち縁日】でやってみました。
ダイソー100均やスーパーで準備したものや孫達が楽しめるゲーム・メニューなどをまとめてみました。
家にやってきて準備した縁日を見た孫たちの顔は忘れられません。
「うわー」と言いながらビニールプールに近づいてきました。
ゲームを楽しんだ後はいつもとは違うお祭りの屋台のメニューの食事をとても喜んでいました。
初めてだったので反省点は色々あるけれど孫たちに喜んでもらえたので良かったです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
✔あわせて読みたいおすすめの記事