お菓子

お菓子 お菓子

お菓子大好きな私!

気になるお菓子やおすすめのスイーツ、北海道の食材を使っているお菓子などを紹介します♪
北海道グルメ

【ロイズ】上江別店|ピスタチオプチクッキーとソフトクリームを紹介‼

【ロイズ】上江別店に行ってきました。今回は、「ピスタチオプチクッキー」と「ソフトクリーム」を紹介します。合わせて店内の様子も紹介しますね。※2025年7月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。【ロイズ】上江別店|店舗情報住...
お菓子

【湖池屋】から「カリッカリえびポリンキーえび塩」が出たよ♪

【湖池屋】から新食感ポリンキー「カリッカリえびポリンキー えび塩」が発売されました。2025年7月7日(月)より全国コンビニエンスストアにて先行発売、2025年7月14日(月)より全国スーパーマーケット他一般チャネルにて発売しています。今回...
和菓子

【CO-OP】五三焼カステラ|テレビでも高評価‼実食レビュー♪

2025年3月31日、TBS系「サタデープラス」番組内のひたすら試してランキングコーナーで、【CO-OP】五三焼カステラが紹介されました。「味」部門で1位、総合ランキングでも1位と高評価でした。娘食べてみたくて探したんだけど売ってなかった^...
お菓子

湖池屋【ピュアポテト】ゆず胡椒味を実食レビュー‼

湖池屋【ピュアポテト】から「ゆず胡椒」が2025年3月10日(月)に発売されていました。RUN2ダイソーで見つけたよ♪今回は湖池屋【ピュアポテト】「ゆず胡椒」を実食レビューしていきます。※2025年6月に購入しています。記事内の価格などは、...
北海道グルメ

元祖【大沼だんご】沼の家|お土産にもらった伝統の味!

函館に旅行に行った娘夫婦からお土産に「大沼だんご」をもらいました♪(´▽`)1905年(明治38年)創業の「元祖 大沼だんご」変わらぬ製法と伝統の味を守り続けています。大沼だんご●大沼だんご餡と正油・胡麻と正油の2種類:小折\430・大折\...
白石グルメ

【千秋庵】 ダイイチ白石神社前店|山親爺「ゆきだるま」実食レビュー♪

2024年12月5日【千秋庵】から新発売のお菓子 パウダースノーチョコレートクッキー 山親爺「ゆきだるま」。RUN2発売されてすぐに【千秋庵】大丸店、札幌エスタ店、東急店に買いに行ったんだけどどこも売り切れだったんだよね!山親爺大好きの私は...
北海道グルメ

【フルーツケーキファクトリー】大丸店|とろける2層のチーズタルト実食レビューと札幌市内の8店舗を調査‼

娘が【フルーツケーキファクトリー】大丸店で私の大好きなチーズケーキを買って来てくれました。RUN2やったね!o(≧∀≦)o今回は【フルーツケーキファクトリー】の「とろける2層のチーズタルト」を実食レビューしました。合わせて札幌市内にある【フ...
北海道グルメ

【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店|ご褒美にしたい絶品プリン3種類紹介します‼

2024年12月1日すすきの駅構内に【サンタクリーム】すすきの えきのなか店がグランドオープンしました。江別市大麻には【サンタクリーム】の本店があって1F がショップ2Fがカフェになっています。【サンタクリーム 】すすきの えきのなか店はテ...
白石グルメ

【文明堂】百年の技術の結晶「特撰五三カステラ」こだわりの味を実食レビュー♪

カステラ大好きな母へ【文明堂】の「特撰五三カステラ」を贈りました。ちょっとしたお祝い事があったので大奮発してみました(≧∇≦)ノ今回は【文明堂】百年の技術の結晶「特撰五三カステラ」の紹介とこだわりの味を実食レビューしてみました。※2024年...
北海道グルメ

【清月】「赤いサイロ」取り扱い店舗を調査!実食レビューも♪

北海道北見市の【清月】の「赤いサイロ」は、平成8年に生まれた人気No.1商品、北海道産の牛乳、小麦、練乳、卵を使った北の大地の恵みがつまったチーズケーキです。平成30年に開催された平昌五輪のカーリング女子日本代表「LOCO SOLARE(L...