【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店|ご褒美にしたい絶品プリン3種類紹介します‼

北海道グルメ
本サイトはプロモーションが含まれています。

2024年12月1日すすきの駅構内に【サンタクリーム】すすきの えきのなか店がグランドオープンしました。

江別市大麻には【サンタクリーム】の本店があって1F がショップ2Fがカフェになっています。

【サンタクリーム 】すすきの えきのなか店テイクアウト専門店プリン販売のお店になります。

今回は【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店のたくさんあるプリンの中からご褒美にしたい絶品プリン3種類を紹介します。

※2024年12月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。

スポンサーリンク

【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店の店舗情報

住所・・・札幌市中央区南4条西4丁目 すすきの駅構内

アクセス・・・地下鉄「すすきの駅」改札前のココノススキノ地下入り口横

営業時間・・・14:00~23:00

※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

クレジットカード・・・

電子マネー・・・

QRコード決済・・・

スポンサーリンク

【サンタクリーム 】ご褒美にしたい絶品プリン3種類

こちらが【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店になります。

真っ赤な外観がとっても可愛いです♡

ショーケースの中には種類豊富にプリンが並んでいます。

⇩⇩⇩プリンの種類と値段です。

RUN2
RUN2

全部美味しそう(p≧w≦q)

どれにしよう迷ってしまいます。

キャッシュレス専用の機械があります。

現金で購入される場合はスタッフの方に直接注文します。

迷って迷ってたくさんあるプリンの中から「ご馳走プリン プレミアム」「Men’sなプリン」「えんとつプリン」の3種類のプリンを選びました。

【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店ご褒美にしたい絶品プリン3種類を紹介していきます。

ご馳走プリン プレミアム

「ご馳走プリン プレミアム」は、江別の地元農場の新鮮牛乳を使用し、スチームでじっくり焼き上げたこだわりのプリンです。

RUN2
RUN2

レトロなプリン大好きです~♡

カロリーは152kcal

では。いただいていきます。

スプーンで取るとき硬めかなと思ったけど、食べてみるとやわらかくてしっとりとした食感でした。

優しい甘さで素朴な味わいのプリンです。

カラメルは苦味はあまりなくて食べやすい!

とても美味しかったです(^^♪

内容量:110g

保存方法:冷蔵10℃以下

賞味期限:製造日より8日

原材料:牛乳(北海道製造)、卵、砂糖、生クリーム、カラメル

Men’sなプリン

「Men’sなプリン」は、コーヒー大好きな家族のために買いました。

プリンとコーヒーゼリーが一緒になった大人のプリン♪

カロリーは93kcal

コーヒーゼリーはビターで苦味もあるけど甘さもあるから食べやすいです。

プリンはやわらかめでなめらかで甘さは控えめ!

混ぜて食べるとさらに美味しい(^^♪

娘

コーヒー用のミルクをかけるとまろやかになってさらに美味しかったです。

内容量:100g

保存方法:冷蔵10℃以下

賞味期限:製造日より8日

原材料:牛乳(国内製造)、卵、砂糖、コーヒー/ゲル化剤(増粘多糖類)

えんとつプリン

レンガ製えんとつ風の容器に入ったプリンです。

小さな可愛いプリンです。

食べた後に知ったのですが、冷凍された(購入時)プリンでした。

賞味期限が製造日より30日だったので長いなぁとは思いました。

でも、ここを👆ちゃんと読まなかったので冷蔵庫で大事にずーっと保存していました。

購入後は冷凍庫で保存して、食べる2,3時間前に解凍して早めに食べてください!

👆という事だったのですが・・・

知らずに食べていきます。(良い子はマネしないでね‼)

解凍されてからちょっと長めに冷蔵庫に入れてたものです。

解凍してから日にちが立ったからかな・・・

こんな感じです。

なめらかでムースのような食感♪

生クリームも甘さ控えめで美味しかった。

本当に美味しかったんです。

お腹も壊さなかったし…

でも生ものだし、説明はちゃんと読まないとだめですね!

最後にもう一度言います。

「えんとつプリン」購入後は冷凍庫で保存して、食べる2,3時間前に解凍して早めに食べてくださいね!

内容量:75g

保存方法:冷凍-18℃以下

賞味期限:製造日より90日

原材料 :生クリーム(国内製造)、牛乳、卵、砂糖、植物油脂、 ゼラチン/トレハロース、乳化剤(大豆由来)、香料、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)

RUN2
RUN2

「えんとつプリン」は正しい食べ方でもう1度リベンジします。


 

【サンタクリーム】江別本店

【サンタクリーム】江別本店は、北海道産の牛乳や地元の食材を使ったスイーツやフードメニューがあり赤い外壁のかわいいお店です。

2階のカフェにはたくさんのサンタクロースの人形が飾られています。

毎日がクリスマスのようでわくわくしますよ。

高さ35cmの百年記念塔パフェをはじめとした多彩なパフェ、スイーツ、ナポリタンやドリアなどこだわりのオリジナルメニューをお楽しみいただけます。

♢♢♢【サンタクリーム】江別本店の詳細♢♢♢

住所・・・ 北海道江別市文京台東町1-25

☎・・・011-386-8778 Fax:011-386-8172

営業時間・・・1F ショップ:10:00~19:00 / 2F カフェ:11:00~17:30(Lo.17:00)
ランチタイム:11:00~14:00(土日祝除く)

定休日・・・火曜定休

RUN2
RUN2

江別に住んでいたころは友達と【サンタクリーム】のカフェにも行ったんだけど…

最近は行ってなかったからまた行きたくなっちゃった(^^♪

スポンサーリンク

まとめ

2024年12月1日すすきの駅構内にオープンした【サンタクリーム】すすきの えきのなか店

江別市大麻には【サンタクリーム】江別本店があって、、1F がショップ2Fがカフェになっています。

【サンタクリーム 】すすきの えきのなか店テイクアウト専門店のプリン販売のお店になります。

今回は【サンタクリーム 】すすきのえきのなか店のたくさんあるプリンの中からご褒美にしたい絶品プリン3種類を紹介しました。

いかがでしたか?

RUN2
RUN2

とても美味しいプリンなので是非1度食べてみてください(^^♪

娘

種類もたくさんあるので食べ比べすると楽しいです♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※2024年12月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。

 
タイトルとURLをコピーしました