【ファイターズローソン】北広島美沢店|北海道限定のソフトクリーム食べてみた♪取扱店舗を調査!

北海道グルメ
本サイトはプロモーションが含まれています。

ずっと気になっていた「ローソン」「北海道ソフトクリーム」

2025年3月26日に販売開始されましたが…

全ての「ローソン」でやっているわけではないので、なかなか食べることが出来ずにいました。

今回孫に会いに北広島市に行ったので、【ファイターズローソン】北広島美沢店に寄って「北海道ソフトクリーム」食べてみました。

RUN2
RUN2

【ファイターズローソン】北広島美沢店にあるのは、調査済み( •̀ .̫ •́ )✧

カウンターで注文を受けてから、お店で作る「北海道ソフトクリーム」

2025年10月現在の北海道エリア取り扱い店舗も紹介します。

※2025年10月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。

【ローソン】北海道ソフトクリーム

「北海道ソフトクリーム」
ローソン標準価格 は、350円(税込)です。

カップまたはコーンを選ぶことが出来ます。

RUN2
RUN2

私が行ったのは、北広島市にある「ファイターズローソン北広島美沢」です。

「ファイターズローソン」なので他のローソンの店舗と違ってイメージカラーが黒でカッコイイです。

10月だったからか、写真を撮っている間も全然溶けていません。

ひと口食べると、驚くほどなめらかで牛乳本来の風味が感じられます。

濃厚なコクと甘みのバランスが良くスッキリとした味わいのソフトクリームです。

ボリュームもあって、ずっしりとしています。

「ローソン」の「リッチミルクバー」に味は、似ているように思いました。

コーンのサクサク感も楽しめます。

7月には、期間限定でメロンフレーバーも発売されていたようです。

北海道エリア取り扱い店舗

北海道内の「ローソン」60店舗で展開中!

カウンターで注文を受けてから、お店で作る「北海道ソフトクリーム」

2025年10月現在の北海道エリア取り扱い店舗を紹介します。

道央地方

  • 札幌市
    札幌真栄3条二丁目
    札幌里塚1条三丁目
    札幌澄川2条
    札幌豊平3条一丁目
    札幌大谷地西五丁目
    札幌北6条東二丁目
    札幌北27条西七丁目
    札幌本通二十一丁目
    すすきの南8条
    石狩花川南3条
    定山渓温泉東
  • 北広島市
    北広島大曲柏葉五丁目
    ファイターズローソン北広島美沢
  • 千歳市
    千歳朝日町四丁目
  • 恵庭市
    恵庭白樺町
  • 余市町
    余市富沢
  • 芦別市
    芦別北4条東
  • 美唄市
    美唄大通西1条
  • 深川市
    深川市役所前
  • 長沼町
    長沼町
  • 上砂川町
    上砂川町
  • 岩見沢市
    岩見沢8条西十一丁目
  • 虻田郡
    京極

道北地方

  • 旭川市
    旭川東光10条七丁目
    旭川末広1条一丁目
    旭川新星町
  • 東川町
    東川北町六丁目
  • 稚内市
    稚内こまどり五丁目
  • 当麻町
    当麻

道東地方

  • 北見市
    北見中央三輪
    北見西三輪
    北見高栄東町
    北見本町五丁目
    北見常盤町
  • 釧路市
    釧路星が浦大通
    釧路貝塚三丁目
  • 帯広市
    帯広西21条南四丁目
  • 美幌町
    美幌稲美
  • 斜里町
    斜里青葉町
  • 遠軽町
    遠軽東町
  • 芽室町
    芽室東10条北見市

道南地方

  • 函館市
    函館富岡二丁目
    函館石川町
    函館時任鈴かけ通
  • 亀田郡
    七飯町峠下
  • 登別市
    登別若山町
  • 室蘭市
    室蘭海岸町
  • 八雲町
    八雲町本町
  • 静内町
    静内青柳町
  • 日高町
    日高富川インター前
  • 苫小牧市
    苫小牧白鳥
    苫小牧明野南通
  • 平取町
    平取本町

【ローソン】公式ホームページ

まとめ

今回は、【ファイターズローソン】北広島美沢店「北海道ソフトクリーム」を食べたので紹介しました。

ずっと気になっていた「ローソン」「北海道ソフトクリーム」

2025年3月26日に販売開始されましたが、なかなか食べることが出来ずにいました。

カウンターで注文を受けてから、お店で作る「北海道ソフトクリーム」

2025年10月現在の北海道エリア取り扱い店舗も紹介しました。

いかがでしたか?

RUN2
RUN2

なめらかで牛乳本来の風味が感じられます。

濃厚なコクと甘みのバランスが良くスッキリとした味わいのソフトクリームです。

ボリュームもあります‼

是非食べてみてくださいヾ(≧▽≦*)o

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※2025年10月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。

タイトルとURLをコピーしました