
ホテルだけで楽しめるところないかなぁ?

芦別市にある【芦別温泉スターライトホテル】はどう?
ネットで調べてみるとなかなかよさそう…
ということで【芦別温泉スターライトホテル】に行ってきました。
ホテルの無料サービスがすごく充実しているし、食事もとても美味しかった。
お風呂もよかったし、スターウォッチングで体験した満天の星空もきれいで、ほんとに最高でした。
さっそく紹介していきますね。
※2025年6月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。
【芦別温泉スターライトホテル】|詳細
住所・・・北海道芦別市旭町油谷1番地
アクセス・・・JR芦別駅から車で約12分
営業時間・・・6:00~22:00
☎・・・0124-23-1155
FAX・・・0124-23-0990
駐車場・・・有り 200台〈無料〉(予約不要)
チェックイン・・・15:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト・・・10:00
総部屋数・・・69室
館内設備・・・レストラン/大浴場/サウナ/露天風呂/禁煙ルーム/売店/自動販売機/ゲームコーナー/体育館/パソコン利用可/宅配便
部屋設備・備品・・・テレビ/電話/インターネット接続(無線LAN形式)/湯沸かしポット/冷蔵庫/ドライヤー/ズボンプレッサー(貸出)/アイロン(貸出)/加湿器(貸出)/洗浄機付トイレ/
ハミガキセット/シャンプー/コンディショナー/ボディソープ/タオル/バスタオル/作務衣/金庫
※プラスチック資源循環促進法に則り、アメニティ類は宿泊者ラウンジにアメニティバイキングから各自必要な分お持ち頂く形になります。
食事場所・・・[朝食] レストラン [夕食] レストランまたはバイキングホール
風呂・・・[種類] 温泉:主浴槽/高温風呂/低温風呂/泡沫風呂/源泉水風呂/露天風呂/壺風呂
サウナ:セルフロウリュサウナ/塩サウナ/バレルサウナ(2023年4月オープン)
[泉質] ナトリウム炭酸水素塩泉/ナトリウム塩化物泉
[効能] 関節痛/神経痛/冷え性
クレジットカード・・・VISA/JCB/American Express/Diner’s Club/UC/DC/NICOS/UFJ Card/Master Card/Saison
※ご宿泊の場合、入湯税として別途大人150円徴収いたします。
「公衆浴場における衛生等管理要領」に則り7歳以上のお子様は混浴できません。
刺青・タトゥーのある方は大浴場をご利用頂けません。
●キャンセル料
スターライトホテル
当日 :宿泊料金の100%
前日 :宿泊料金の50%
3日前から :宿泊料金の30%
7日前から :宿泊料金の10%
スターグランピング
当日 :宿泊料金の100%
前日 :宿泊料金の80%
3日前から :宿泊料金の50%
7日前から :宿泊料金の30%
14日前から :宿泊料金の10%
※宿泊プランや日毎に、別途キャンセルポリシーが設定されている場合があります。
必ずご予約プランのキャンセルポリシーをご確認ください。
【芦別温泉スターライトホテル】

到着~‼
宿泊専用駐車場に車を止めます。

いざホテルへ。

南国を思わせるような雰囲気です。

宿泊者専用のシューズロッカーに靴を入れます。

チェックインまで時間があったので、フロントに声をかけて【おふろcafe星遊館】で時間をつぶします。
その後時間になったので、宿泊者ラウンジで宿泊のチェックインをしました。
客室

私たちの部屋はツインベッドと和の間を備えた和洋室。
2名〜5名まで利用できるのでファミリーにおすすめです。
和室では足を伸ばしてゆっくりくつろぐことができます。

私は畳の部屋でもよかったんだけど、娘が広い方がいいというのでこの部屋にしました。

ゆったり過ごしたいからね~ヾ(≧▽≦)/~

壁には星空の絵が飾ってありました。

写真は撮り忘れましたがバストイレも付いています。
●客室設備
・バスタオル ・フェイスタオル ・歯ブラシ ・作務衣 ・ドライヤー ・コーヒーセット
●アメニティ
・シャンプー ・コンディショナー ・ボディソープ
他に必要なものは宿泊者ラウンジにて5点まで自由に選ぶことが出来ます。

玄関で靴を脱いで過ごしていただくスタイルのため、スリッパの用意はありません。
裸足に抵抗があったので靴下で過ごしました。
必要な方は持参するか、フロントで販売している使い捨てスリッパをご利用ください。

フリーWi-Fiも利用できます。
お部屋は禁煙になっています。
ラウンジ(無料)サービス
選べるアメニティ

女性用から男性用まで、5つ選べる無料アメニティ。
色々置いてありました。

私が選んだのはこれ!
RUNパパは、特に必要ないということだったので館内を歩く時用に靴下を3足選んでもらいました(≧∀≦)ゞ

赤ちゃんアメニティもたくさん用意されています。
必要なものを選べるのがとてもいいですね。


シャンプーとトリートメントもたくさんの種類が用意されていました。
大浴場には、備え付けのシャンプー、トリートメントが置いてありますが、いつも使っているものがあればその方がいいですよねo(≧∀≦)o
泥パック作り(利用時間 随時)

自分好みの泥パックを作ることが出来ます。

分量通り作ったはずですが…
溢れそうになって混ぜるのが大変でした^^;

失礼しました(^///^)
星のラウンジ限定サービス
星のラウンジでは、色々なラウンジサービスがありました。
すべて無料です。

ドリンクバー・製氷機・コーヒーマシン(24時間利用可能)

コーヒーやカフェラテ、ジュースなどの飲み物が24時間無料でいただくことが出来ます。

温泉まんじゅう(15:00~17:00)

地元の製菓店「よねた製菓」とのコラボで誕生した、ホクホク美味しいおまんじゅうです。


ちょっと一息…。

窓の外にはかわいいポエムが描かれています☆☆(´▽`)☆彡
お菓子バイキング(15:00~20:00)

お菓子バイキングも用意されていました。
たぶん…お子様向けのサービスですよね。

しっかりいただきました♪(^∇^*)
自分で作るカクテルバー(17:00~21:00)


アルコールは、17:00~21:00の間で利用することが出来ます。
自分で作るシメパフェ(20:00~22:00)

自分でオリジナルのシメパフェを作ることが出来ます。

小さなカップとスプーンが用意されています。

トッピング用のポッキー、コーンフレーク、ナッツ類とソースもいろいろ用意されていました。

私たちが作ったパフェ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
自分で挽くコーヒー&茶葉から淹れるティー(翌7:00~10:00)
挽きたてコーヒー&モーニングティー
自分好みのコーヒー豆や茶葉を選んでお目覚めの一杯を楽しむことが出来ます。
大浴場・サウナ

ゆったり過ごせる大浴場です。
温泉は2箇所の源泉から毎分600リットルも自然湧出されているそうです。

星空露天風呂ヾ(≧▽≦*)o
美肌効果のあるお湯です。
夜には、広がる星空が心と体の疲れをいやしてくれます。
おふろcafe星遊館の記事です⇩⇩⇩
夕食バイキング

夕食‼
バイキング会場へ…

家族は「焼きたてステーキ」を楽しみにしていました。

目移りするほどたくさんの料理が並んでいました。





飲み放題も付いています。
ビールも機械が上手に入れてくれます🍺o(≧∀≦)o
夕食・私たちが食べたもの

各自好きなものを選んできました。

私はこれ(^^♪

デザートもいただきました。

ゆずシャーベットがさっぱりしてて美味しすぎたので、おかわり~♡(╹ڡ╹ )

家族は楽しみにしていた焼きたてステーキを♪

珍しい「石炭ザンギ」もいただきました!
どの料理もとてもおいしかったです☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ごちそうさまでした✧✧✧
スターウォッチング
毎日20:00スタート 定員約30名(先着予約制)で、スターウォッチングを体験することが出来ます。
地元にすむ星空案内人の方が、日替わりで講師をつとめているそうです。
室内での星空の案内が約30分、外での星空観測が約30分の計約1時間の体験プログラムになります。

まず動画で。
当日ホテルから見える星空を星空シュミレーションなどを使いながら説明してくれます。
高校生の時の星座の授業を思い出しました。

スライドを見た後は、屋上に移動して星の観察です。
芦別市は、星空の街として認定を受けただけあって、星がとてもきれいです。
街明かりが少なく星空観測に適した環境だそうです。

星降る里、芦別の夜は文字通りの『満天の星空』

まるで夜空から降ってくるかのような『満天の星空』が目の前に広がります。

スターウォッチングは屋上の星空テラス、ホテル隣接のパークゴルフ場など講師や開催日によって星空観察に適した場所にて開催しているみたいです。

写真は、最初の2枚が講師の方が撮ったものです。

後の2枚は、講師の方に教えてもらいながら私がスマホで撮ったものです。

楽しかったね☆彡♪
朝食バイキング

朝食券を回収BOXに入れて中に入ります。

自由席です。

席の番号を裏返して席を決めてから料理を取りに行きます。

お子様用の食器がかわいい

朝食のメニューも充実しています。
たくさん人がいたので撮れた写真は1部です^^;




種類が豊富で、どれも美味しそうで迷います。

芦別名物の「ガタタンスープ」もありました。


自動でパンケーキケーキもありました。

焼きあがるまでジーーッと見入ってしまいました。

サクランボのジャムが3種類も‼
どれも美味しかったです。

フルーツもたくさん用意されていました。
写ってないけど…<( _ _ )>
朝食・私たちが食べたもの

ウナギが美味しかったです。

これは、娘の。

これはRUNパパ。

血圧高いのに塩分摂りすぎでしょう‼

𠮟られちゃった💦

朝食も美味しくいただきました。
お腹いっぱい‼
ごちそうさまでした☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お持ち帰り用のカップの飲み物を入れて…部屋に戻りました。
まとめ
芦別市にある【芦別温泉スターライトホテル】に家族で行ってきました。
ホテルの無料サービスがすごく充実しているし、食事もとても美味しかった。
お風呂もよかったし、スターウォッチングで体験した満天の星空もきれいで、ほんとに最高でした。

しかも娘がプレゼントしてくれた旅行でした。

とてもいいホテルだったね♡

ゆっくりくつろげたよ。
ありがとう( •̀ ω •́ )y

スタッフの方もとても親切で優しくて本当にいいホテルでした。
ぜひ行ってみてください
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
※2025年6月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。
【芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館】公式ホームページ