札幌市中央区北4条西2丁目 にある【串鳥】札幌駅前店に家族で行ってきました。

「TRビル」の2Fにあります。
エレベーターで向かいます。

今回は、【串鳥】札幌駅前店のメニューと私たちが食べたものを紹介します。
※2025年8月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。
【串鳥】札幌駅前店|店舗情報
住所・・・札幌市中央区北4条西2丁目 TRビル2F
アクセス・・・地下鉄南北線「さっぽろ駅」徒歩3分
☎・・・011-233-2989
営業時間・・・月~金、祝前日: 16:30~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
土、日、祝日: 15:30~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日・・・不定休 12月31日・1月1日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
クレジットカード・・・利用可 (VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover)
電子マネー・・・利用可 (楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePay)
QRコード決済・・・利用可 (PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ)
全席禁煙(喫煙専用室あり)
総席数・・・131席
Wi-Fi・・・あり
駐車場・・・無
メニュー
メニューを写真で紹介します。
鳥串

豚串

つくね&創作串

新5大焼き鳥フェア(ご当地×串鳥)

揚げ物&ご飯もの


期間限定のメニューです。
1品料理

コンサドーレ札幌コラボメニュー

ドリンクメニュー




アルコールは、毎日PM8時まで早割のサービスがあります。

北海道のおすすめのお酒も置いています。
店内の様子

【串鳥】札幌駅前店の店内です。

土曜日の15時半に来店。
店内には3組くらいのお客さんがいました。
夕方になると混んでくるので予約してから行くのがおすすめです。
お席料が1人300円かかります。

店内は、全席禁煙ですが、奥の方にも喫煙ルームがありました。

中はこんな感じ。
私たちが食べたもの
では、私たちが食べたものを紹介します。
QRコードを読み込んでスマホから注文します。

鶏ガラスープが運ばれてきます。
ポットの中にも「鶏がらスープ」が入っていておかわりもできます。

大根おろしも。
鶏がらスープと大根おろしが最高に美味しいですo(≧∀≦)o

「カシスオレンジ」「ウーロン茶」「ビール」

「豚精肉」3本、「味噌ホルモン」

「鶏精肉」私は、「手羽先」

「濃いめのグレフルサワー」
これ初めて飲んだけどすっごく美味しかったです(^^♪

そしてふたたび…
「鶏精肉」私は、「手羽先」

「鳥ハツ」「つくね」

「豚レバー」

「なす焼き」

「土手もつ煮」

「おにぎりごま昆布」

「おにぎり鮭」

最後に「鶏がらスープ」を飲み干して、満足満足。
美味しかった~♪
【串鳥】札幌駅前店さん、ごちそうさまでした☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まとめ
今回は、【串鳥】札幌駅前店のメニューと私たちが食べたものを紹介しました。
いかがでしたか?

最近焼き鳥ブームで、毎日のように家でも焼き鳥食べています^^;
でもお店で食べるのが1番美味しい☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
串鳥最高でした♡

また行こうねヾ(≧▽≦*)o
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
※2025年8月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。