2月は娘の誕生日♪
大好きな【スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】さんにタルトを買いに行きました。
今回は【スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】さんの「キャラメルアッフェルクーヘン」を紹介します。
※2024年2月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。
【ビーネマヤ】のケーキ
【ビーネマヤ】さんに行ったのが午後の夕方近い時間だったのでケーキはかなり売れちゃっていました。

お目当てのタルトもこの日は売ってなかったので売ってるものの中から選びました。
どれも美味しそうで迷いましたが「キャラメルアッフェルクーヘン」を選びました。

雛祭りが近いこともあって「雛祭りケーキ」も売っていました。

「キャラメルアッフェルクーヘン」を実食レビュー♪

ワクワクしながら箱を開けます(^^♪

じゃじゃーん♪

わぁ~♪
美味しそうq(≧▽≦q)
ちょっと角度を変えて♪

焼きりんごが乗ったお洒落なケーキです♪(´▽`)
真上からも♪

見とれちゃいます。

もったいないけど切ります!

キャラメル風味のアーモンド生地のうえにバターソテーしたリンゴをのせて焼き上げたタルトです。

微かにキャラメルの風味、バターソテーされた甘酸っぱいリンゴがたっぷり入っていてシナモンの香りがとても美味しいです。
残念なことに今日の主役である娘の苦手なレーズンがたっぷり入っていました。
私と夫はレーズン大好きなので美味しくいただきましたよ(^^♪
スライスしたアーモンドもいいアクセントになってました。
上にのってるのがくるみかなと思っていたのですがやわらかい食感で何かわからなかったです。
でもとても美味しいりんごのタルトでした。


美味しかったのですが…💦
苦手なレーズンがたくさん入っていましたT_T

レーズン美味しいしタルトもとても美味しかったよ♪

ということでレーズン大好きな私がほとんどいただきました(^^♪
とーっても美味しかったです(^^♪
【ビーネマヤ】店舗情報

住所・・・札幌市白石区本通り7丁目南7
アクセス・・・地下鉄南郷7丁目駅(出入口3)から徒歩8分くらい
営業時間・・・午前11時から午後6時まで
定休日・・・火曜日と第2第3水曜日
※火曜日が祝祭日、イベントの場合は営業しているそうです
☎・・・011-862-4554
クレジットカード・・・2000円以上のお買い物で使えます
駐車場・・・ お店の左側に1台分のスペースがあります
(詳しくは記事の一番最後に載せてある【 スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】の公式サイトをみてね)
まとめ
今回は【スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】さんの「キャラメルアッフェルクーヘン」を紹介しました。
雛祭りのケーキの予約も受付中だったので合わせて紹介しました。
いかがでしたか?
【スイス・ドイツ菓子工房 ビーネマヤ】さん♥
本当に美味しくて、素敵なケーキや焼き菓子がたくさんです♪
お店にいるだけで幸せな気分になります!
是非チェックしてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらこちらの記事⇩も読んでもらえると嬉しいです♪