札幌市の回転寿司の中でも、人気のあるお店のひとつが【根室花まる】です。
うちのRUNパパがお寿司大好きなのでお寿司屋さんはよく行くんだけど【根室花まる】は行った事がありませんでした。

【根室花まる】美味しいって人気の店らしいよ!

前にテレビでやってたよね!
その時は「札幌で人気の回転寿司」で1位だったよ!

行ってみたいね!
という事で、家族で【根室花まる】南郷店に行ってきました。
【根室花まる】南郷店のメニューや値段、店舗情報などを調べてみたので紹介します。
スポンサーリンク
【根室花まる】 南郷店の店舗情報

【根室花まる】 南郷店の店舗情報です。
住所・・・札幌市白石区南郷通19丁目南8-2
アクセス・・・地下鉄東西線「南郷18丁目駅」3番出口より徒歩2分
☎・・・011-868-0870(※お席の予約は出来ません)
営業時間・・・11:00~22:00
※7月4日(月曜日)より当面の間下記営業時間となります。
(日~木・祝日)11:00~21:00(金・土・祝日前日)11:00~22:00
定休日・・・不定休(詳細は公式ホームページでご確認ください。)
席数・・・50席(カウンター席あり・ソファー席あり)
駐車場・・・有
クレジットカード・・・VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners
電子マネー・・・交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay
※1部店舗では対応している電子マネーが異なる場合がありますので、事前に店舗にご確認ください。
全席禁煙
【根室花まる】 南郷店|公式ホームページ
スポンサーリンク
【根室花まる】 南郷店のメニューと値段
入り口を入ってすぐのところに「本日のおすすめ」が書かれています。

【根室花まる】 南郷店のメニューを紹介します。
●130円(税143円)
銀がれい/いかげそ握り/玉子握り/ハンバーグ握り/なす田楽握り/真いか知内にら軍艦/とびっこ/えびマヨ/いか納豆/まぐろ納豆/おくら納豆/月見納豆/ツナサラダ/海鮮サラダ/いかめんたい/納豆巻/玉子巻/かっぱ巻/しんこ巻/梅じそ巻/チーズ巻/さばじそ巻/つんつん巻(紫わさび)/かんぴょう巻/いなり/玉子サンド/わんこそば・うどん/道産いもだんご/浅漬け
●180円(税198円)
北海たこ頭/サーモン/甘えび/へべす〆しめさば/炙りさば/天日塩〆赤いか/鮭のめふん軍艦/ねぎとろ/かにサラダ/サーモン中落ち/月見サーモン/つんつん松前漬け軍艦/鉄火巻/山わさび鉄火巻/山わさび納豆巻/山わさびかっぱ巻/納豆天ぷら巻
●230円(税253円)
たこ足/真いか/真いかゆず塩握り/いか耳/いかポン/赤ほや握り/まぐろ(鉢鮪)/炙りサーモン/こまい子醬油漬け/明太子巻/あなご巻/大えび天巻/茶碗蒸し/ざんぎ(鶏の唐揚げ)いかげそ揚げ/インカのめざめポテトフライ
●270円(税297円)
真いか山わさび握り/味わいたらこ握り/真鯛/えんがわ/数の子/赤貝/煮あなご/炙りえんがわ焦し醬油握り/炙りとろサーモン焦し醬油握り/本ずわいかにみそ
●320円(税352円)
活つぶ/活ほっき/上赤身(天然南鮪)/本鮪とろたく握り/紅鮭すじこ醬油漬け(握り)/炙りほっき焦し醬油握り/うなぎ/いくら/とろ鉄火巻/とろたく巻
●420円(税462円)
二階建てほたて/中とろ(天然南鮪)/ぼたんえび(1貫)/1本あなご(活〆)

●アルコール
生ビール(中ジョッキー)・・・495円(税込)
半生ビール(小グラス)・・・330円(税込)
冷酒 北の勝~地元根室唯一の地酒~(300ml瓶)・・・770円(税込)
強炭酸角ハイボール・・・495円(税込)
強炭酸レモンサワー・・・495円(税込)
オールフリー~ビールテイスト飲料~・・・418円(税込)
●ソフトドリンク・・・143円(税込)
なっちゃん(オレンジ・りんご)/バヤリース(オレンジ100・アップル100)/サントリーこんにゃくゼリー飲料(こんにゃくりんご・こんにゃくぶどう)
サントリー烏龍茶/京都福寿園伊右衛門
【花まる】おすすめ! 手作りデザート
杏仁豆腐・・・253円(税込)
ティラミス・・・253円(税込)
クレームブリュレ・・・253円(税込)
バスクチーズケーキ・・・297円(税込)
なかしべつ牛乳プリン・・・253円(税込)
中標津牛乳生クリームチョコレートプリン・・・352円(税込)

デザートは手作りなんだね!

美味しそうだね!
スポンサーリンク
私たちが食べたものを紹介!
お店に入るとまずカウンター席があります。

私たちが案内されたのは奥のほうにあるソファー席です。


まずは、お茶を入れます。

【根室花まる】 南郷店で私たちが食べたものを紹介します。

私と娘はまずは、「まぐろ」だね!


新鮮で美味しかった

RUNパパは、「〆さば」が大好き!


2枚づつ乗っていて食べ応えがあるね!
脂がのっていてとても美味しい「〆さば」だったよ!


「甘えび」も美味しいね!

RUNパパは、「サーモン」も好き!


「サーモン」も脂がのっていて美味しかった!

「いか」も美味しい!活きがいいね!


「炙りサーモン」も脂がのっていて美味しい!
炙り具合もちょうどいいね!


「銀がれい」も食べてみたよ♪
脂がのっていて本当に美味しい!


私は「いか納豆」も大好き!


「えびマヨ」は、はじめての挑戦!
えびがぷりぷりしていて美味しかった!


「いかげそ握り」に挑戦!


RUNパパは、「〆さば」ばかり食べていたね!

やっぱり「〆さば」が美味しかった!
脂がのっていて今まで食べた中で一番美味しかった!最高だよ!
そのほかに食べたものを紹介します。


「茶碗蒸し」も絶品!
だしに甘みがあって、優しい味です。
とっても美味しかった♪


唐揚げは3個入りで1個がとても大きいです。
カラッと揚がっていて熱々で美味しかったです!


カラッと揚がっていて熱々で美味しかったね!

ほくほくしてる!
塩っけはなく芋の甘みが感じられて美味しいポテトフライでした!


RUNパパは、なぜか締めに「げんげ汁」を頼んでいました。

げんげがぷりっぷりで美味しかった!
コラーゲンが豊富なんだよ!

コラーゲン豊富なら私も食べたかった。
悔しい!

【根室花まる】 南郷店のお寿司はネタが新鮮で脂がのっていて大きいです。
お寿司以外の料理もどれも素材と味ににこだわりがあるようでした。
もっと色々食べたかったのですが少食な私たちは、お腹いっぱいになりました。
本当に美味しくて大満足です。
【根室花まる】 南郷店さん「とてもおいしくいただきました、ごちそうさまでした。」
スポンサーリンク
まとめ
札幌市の回転寿司の中でも、人気のあるお店【根室花まる】 南郷店に家族で行ってきました。

今回は【根室花まる】南郷店のメニューや値段、店舗情報などを調べてみたので紹介しました。
いかがでしたか?
【根室花まる】 南郷店のお寿司はネタが新鮮で脂がのっていて大きいです。
お寿司以外の料理もどれも素材と味ににこだわりがあるようでした。
本当に美味しくて大満足です。
今はコスパのいい回転寿司がたくさんあって人気です。
【根室花まる】は、お値段はちょっと高めですが、ネタの新鮮さや大きさ、お寿司以外の一品料理がとても丁寧に作られていることを考えると納得です。

美味しいお寿司を食べられて気分は最高♪

RUNパパが、喜んでるので良かった♪
是非、チェックしてみてください‼
【根室花まる】 南郷店|公式ホームページ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク