十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】久しぶりの家族旅行を満喫♪

北海道おでかけ
本サイトはプロモーションが含まれています。

久しぶりの家族旅行で、帯広方面に行ってきました。

1日目は十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】に泊まりました。

とてもいいホテルだったので紹介します。

※2024年5月に訪問しています。記事内の価格などは、その時のものです。

スポンサーリンク

十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】|詳細

住所・・・北海道河東郡音更町十勝川温泉南12

☎・・・0155-46-2231(10:00 – 17:00)

【豆陽亭】

車でホテルに到着!

スタッフの方が入り口の外で出迎えてくれました。

ロビーで受付します。

ワクワクします。

客室

私たちの部屋は2階です。

部屋の中はこんな感じです。

こじんまりとしたお部屋です。

テーブルの上には、温泉まんじゅうとペットボトルの水。

RUN2
RUN2

美味しそうヾ(^▽^*)

ほうじ茶パックと緑茶パックも…

タンスの中。

「作務衣」が人数分、用意されています。

タオル類と温泉バック。

足袋の形の靴下。

お風呂。

トイレ。

お風呂とトイレが別々です。

まずはくつろぐよね。

テラスもあります。

アメニティ

アメニティは、1階ロビーに用意されています。

「浴衣」

サイズ別に置いてあります。

自分で選びます。

ご宿泊様限定。

「必要なものを必要な分だけお持ちください」と。

歯ブラシ、シェーバー(男性用)、ブラシ、コットン、綿棒、化粧水等が用意されています。

家族分選びました。

館内

館内探検します。

(・_・D フムフム

「和」ですね。

落ち着きます。

廊下の写真ばかりでした^^;

温泉

十勝川温泉は、世界的にも珍しい植物性温泉「モールの湯」が湧く温泉地です。

泉質:泉質 ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉:pH7.9)
色・香り:微褐色澄明、ほとんど無味無臭
泉温:54.8℃ (気温:8℃時)
湧出量:670ℓ/分(混合)
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、慢性皮膚病、 病後回復期、疲労回復、健康増進、虚弱児童、慢性婦人病、冷え性、きりきず、やけど
効能:病気の活動期(特に熱があるとき)、活動性の結核、進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期

十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】公式ホームページより引用
十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】公式ホームページより引用

大浴場

営業時間:13:00〜翌1:00(月・木13:30〜)/5:00〜10:00

アメニティ 脱衣場 :基礎化粧品、ヘアドライヤー、綿棒

洗い場 :ボディーソープ、ハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、子ども用ボディーソープ、介護イス

※ご利用にあたって 入れ墨・タトゥーの方はご入浴いただけません。

十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】公式ホームページより引用

サウナ

営業時間:13:00〜23:00(月・木13:30〜)/5:00〜9:00

サウナ室:サウナストーブ HARVIA社製 CILINDRO
サウナストーン:十勝産麦飯石(ばくはんせき)

設定温度:85℃

備品 サウナ室:サウナマット

ととのいスポット:外気浴スペース:デッキチェアx2 
内気浴スペース:リクライニングチェアx2 アディロンダックチェアx1 ベンチx1
水風呂:1箇所 18℃(定期的にオーバーフローさせています)

ラウンジはるにれ

営業時間

カフェバー:8:30 – 11:00、14:00 – 21:30

席数 :36席 屋内バーカウンター:6席 屋内ラウンジ:12席

※ご利用にあたって ・ご宿泊、日帰り入浴のお客様は無料でご利用いただけます。

ウェルカムドリンク(無料サービス)でほっとひと息。

旅の疲れを癒します。

カフェバー:ドリンクメニューはこちらをクリック

足湯テラスはるにれ。

営業時間

足湯:7:00 – 23:00   ※冬季8:00 – 20:00

席数: 足湯カウンター:13席 テラス席&ソファ席:36席

※ご利用にあたって ・ご宿泊、日帰り入浴のお客様は無料でご利用いただけます。

前面カウンター下に広がるのは、モール温泉の足湯。

夕焼けに染まる日高山脈、満天の星空を眺めながら、すがすがしい十勝の風を感じることが出来るそうです。

癒されますよ~☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

リゾート気分を楽しめます。

キッズプレイルーム

木のぬくもりあふれるプレイルーム。

ドイツHABA社の知育に役立つおもちゃや絵本を揃えた安心の空間です。

朝食バイキング

朝食を食べに行きます。

朝食会場です。

中はこんな感じ。

RUN2
RUN2

席に着くとスタッフの方に娘が、「日本語話せますか?英語の方がいいですか?」と聞かれていました。

外人の方が多いのでしょうか?

朝食はバイキングです。

1部ですが、紹介します。

シェフがその場で「オムレツ」を焼いてくれます。

美味しかったです(^^♪

「グラタン」「焼魚」「ごぼうのから揚げ」「かぼちゃのコロッケ」

帯広名物「豚丼」もありました。

「コーンスープ」「フォー(米麺)」

「カレー」

「パン」の種類が豊富です。

RUN2
RUN2

パン大好きなので、嬉しいです♡

「フレンチトースト」

「デザート」「フルーツ」

ドリンクも種類が豊富。

それぞれ好きなものを選んで…

これは、私の。

もちろん「オムレツ」もいただきました。

牛乳も美味しかったです(^^♪

ごちそうさまでした^o^

【ふるさと納税】北海道音更町の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄附額50,000円 旅行 観光 トラベル レジャー 体験 温泉 宿泊 ホテル 旅館 予約 国内 十勝温泉 モール温泉 チケット クーポン 宿泊券 宿泊補助券 金券 北海道 音更町

価格:50000円
(2025/9/14 18:31時点)
感想(0件)

まとめ

今回は、帯広方面に旅行に行き十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】に宿泊したので紹介しました。

いかがでしたか?

帯広は私の地元なので、行きたいところや会いたい人がたくさんいるので、ホテルには温泉と朝食、泊まるだけって感じでした。

でも、とてもいいホテルだったのでゆっくり過ごすのもありだと思いました。

十勝川温泉第一ホテル【豆陽亭】さん、お世話になりありがとうございました☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また行きたいホテルです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました